展示会等お知らせ

2023-09-12 17:38:00

日時:令和5年9月13日(水)〜20日(水)

〈午前9時〜午後5時〉入場無料

会場:佐伯市城下町 観光交流館

       大分県佐伯市城下東町8番19号

電話番号096-324-4930

彩り豊かな美人もの、やさしいお顔の童もの、新作の掛け軸など、親子三代に渡って受け継がれた伝統美とともに、色を重ね、想いを重ねた、彩り豊かなお人形たちが集います。緑に囲まれた静かなやすらぎの空間の中で、物語性豊かなお人形の世界をお楽しみください。


2023-08-22 10:17:00
9A165D54-FF41-4D41-B645-5662A0C0A803.jpeg

日時:令和5年8月22日(火)〜27日(日)

〈午前9時30分〜午後5時30分〉最終日は午後4時迄

会場:熊本県伝統工芸館 1F展示室

〒860-0001 熊本市中央区千葉城町3-35

電話番号096-324-4930

熊本城の近くにある自然に囲まれて素敵な雰囲気の熊本県伝統工芸館の展示室にて、親子三代に渡って受け継がれた伝統美とともに、色を重ね、想いを重ねた、彩り豊かなお人形たちが集います。静かなやすらぎの空間の中で、物語性豊かなお人形の世界をお楽しみください。


2023-07-18 09:48:00
本日から日出町の深見記念館にて作品展を開催いたします!

令和5年7月18日(火)〜26日(水)

〈午前10時〜午後4時〉入場無料

深見記念館(二の丸館隣接)

大分県速見郡日出町2612-4  TEL:0977-72-4255

 

四季折々をモチーフにした、様々な表情や形をした博多人形、物語性豊かなお人形たちをぜひお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしております。


2023-06-20 18:42:00
明日から行橋市の守田蓑洲旧居にて作品展を開催致します!

令和5年6月21日(水)→27日(火)

〈午前10時〜午後4時〉入場無料

市指定史跡 守田蓑洲旧居

行橋市大字沓尾181番地

電話0930-23-5559

自然豊かな沓尾山を借景に、心癒される童ものや美人ものなど、彩り鮮やかなお人形が集います。やさしいお顔のお人形が皆様のお越しをお待ちしております。


2023-05-23 23:13:00
明日から高瀬浦川花しょうぶまつりによせて作品展を開催致します!

熊本県玉名市の「高瀬裏川花しょうぶまつり」によせて、高瀬の元老舗お酢屋「荒木直平商店」さんの離れ「菖蒲庵」にて、人形作品展を開催していたします。やさしいお顔のお人形が集う菖蒲庵にて、高瀬裏川に咲き誇る菖蒲の花と白肌の伝統美をお楽しみください。

 

会期:5月24日(水)→6月5日(月)

〈午前10時~午後4時〉 入場無料

会場:菖蒲庵(酢屋「荒木直平商店」離れ)

熊本県玉名市高瀬234番地

人形のご注文・お問合せはこちらまでご連絡ください。
             ◆博多人形にしとう◆

〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂3丁目16-8
TEL:092-865-2410 FAX:092-865-2417


 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10