展示会等お知らせ

2024-03-22 09:09:00
本日から下関市の長府庭園にて作品展を開催いたします!

   博多人形

西頭大蔵 哲三郎人形展

 ~春香る伝統の技~

 

令和6年3月22日(金)→29日(金)

〈午前10時~午後4時30分〉

長府庭園 書院 下関市長府黒門東町8-11

入園料 大人210円 小人100円

 

桜の花が咲く頃、春風香る長府の庭園を借景に

春をモチーフにしたお人形や彩り鮮やかな

四季折々の作品を書院にて約百点展示致します。

物語性豊かな人形の世界をお楽しみ下さい。

 

博多人形にしとう 福岡市早良区賀茂3-16-8

TEL:(092) 865-2410    FAX:(092) 865-2417

http://hakatadolls-nishito.com

 


2024-02-21 12:21:00
IMG_8630.jpeg

令和6年2月21日(水)→3月3日(日)

〈午前11時〜午後4時〉入場無料

久恒家住宅(登録有形文化財)

中津市大字上宮永4-3-1

 *2月23日、24日、25日三連休同時開催にて

森の喫茶室も開催致します。お楽しみに。*

大正13年に建てられた久恒家住宅。豪壮なつくりのお屋敷にて、風情ある庭園を借景に、ひなまつり展を開催致します。金箔・銀箔仕様の品格漂う煌びやかな雛人形、伝統的な飾り雛、心癒される童ものなど、彩り豊かなお人形の世界をお楽しみください。縁起干支「甲辰」も展示致します。どうぞご高覧ください。

 


2023-11-14 21:33:00
行橋市の守田蓑洲旧居にて作品展を開催いたします!

日時:令和5年11月8日(水)〜12日(日)

〈午前10時〜午後4時〉入場無料

会場:市指定史跡 守田蓑洲旧居

 行橋市大字沓尾181番地  TEL0930-23-5559

来年の縁起干支「甲辰」ずらりと勢揃いします。辰が天空に向かって舞登ろうとする姿は立身出世や運気上昇など様々な願いが込められています。どうぞ来年の縁起干支「甲辰」をご高覧ください。

 

博多人形にしとう

TEL(092)865-2410  FAX(092)865-2417

 


2023-11-07 15:21:00
IMG_6929.jpeg

日時:令和5年11月8日(水)〜12日(日)

〈午前10時〜午後4時〉入場無料

会場:小さな美術館 あとりえ花屋敷

大分県宇佐市上田279-1

来年の縁起干支「甲辰」と開運の干支香合、掛け軸がずらり並びます。辰が天空に向かって舞登ろうとする姿は立身出世や運気上昇など様々な願いが込められています。どうぞ来年の縁起干支「甲辰」をご高覧ください。

 

博多人形にしとう

TEL(092)865-2410  FAX(092)865-2417

福岡市早良区賀茂3-16-8


2023-10-26 15:25:00
大川市の旧吉原家住宅にて作品展を開催致します!

日時:令和5年10月26日(木)〜11月2日(木)

30日(月)は休館日です。

〈午前9時〜午後4時30分〉入場無料

会場:旧吉原家住宅

大川市大字小保

電話番号0944-86-8333

三代に渡って受け継がれた伝統の技が光る作品の数々が、国指定重要文化財「旧吉原家住宅」にずらりと集います。細部の意匠に優れ、歴史を物語る極優のお屋敷にて、語性豊かな人形の世界をお楽しみ下さい。来年の縁起干支「甲辰」も勢揃いです。


1 2 3 4 5 6 7 8 9